HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和5年秋期午後問1
投稿する

[5008] 令和5年秋期午後問1

 ありんこさん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/05_aki/pm01.html
設問1の(2)はメールを別々のメールシステムを使用して送信するだけではなく、その具体例も書き込まないと不正解なのですか?
2024.03.30 17:48
jjon-comさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
具体例が1つでも含まれていないと不正解、運が良くても部分点扱いだと私は考えます。
特にNo.1のように、電話音声・SMS・SNSチャットではなくメールを用いるという主張の場合は、通信経路上で盗聴される問題の改善策となる別のメールシステムの使用とはどんなものかを採点者に示さないと正解にはならないと思います。

「メールを別々のメールシステムを使用して送信する」という23字の解答はどう判断されるかという質問であるなら、不正解だと考えます。

「メールを」が指すものが本文メールなのかPWメールなのか不明である、かつ、「別々の」とあたかも本文メールの方を別のメールシステムにすることもできるかのような表現から、この回答者は「(2)の問題点の改善策」を具体的にイメージできていないと私は判断します。

添付ファイル圧縮サーバを経由するため、本文メールのメールシステムはK社が導入中のサービスに決まります。ですから改善策となる対象は、単に「メールを」ではなく「DPWを」(またはメールを用いるのであれば「PWメールを」)になるはずです。
2024.03.31 01:16
 ありんこさん(No.3) 
ご回答ありがとうございます。
もうすこし問題文を読み込んでみようと思います
2024.03.31 11:04

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop