HOME»応用情報技術者試験掲示板»スパコンってどういう意味?
投稿する

[5079] スパコンってどういう意味?

 八王子さん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/s/kakomon/18_haru/q21.html

この問題の『ベクトルコンピュータやスーパーコンピュータの性能指標には〜』という解説文を見て疑問に思いました。
上の書き方ではベクトルコンピュータとスパコンが同じ括りのものとして書かれているように取れますが、私の認識ではスーパーコンピュータにもベクトル型とスカラー型と2種類あった気がするのですが…正直その辺の理解が曖昧です。

どなたかベクトル型、スカラー型およびスパコンの関係性を説明出来る方はいますか?
2024.04.11 18:21
ひんさくさん(No.2) 
>ベクトルコンピュータとスパコンが同じ括りのものとして書かれている
1960年代から70年代にかけて開発されたベクトルコンピュータは、当時スーパーコンピュータと呼ばれていました。私が子供のころはスパコンといえばベクトル型でしたし、学生時代はACOSというNECのスパコン(知ってる人いる?)を使っていました。
浮動小数点演算能力の極めて高いコンピュータを総称してスパコンと呼ぶというのが広義の分類でしょうか。

現代ではベクトル型・スカラ型というのはプロセッサのアーキテクチャを指し、スパコンは大規模なハードウェアで構成された科学技術用途のコンピュータを指すといったところです。
スパコンもスカラ型が主流でしたが、最近はベクトル型も見直され始めているようです。
2024.04.13 17:26
返信投稿用フォーム

お名前

顔アイコン


本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)

投稿削除用のパスワード(20文字以内)

投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイトとIPAサイト以外のURLを含む文章の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿No. パスワード 
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop