HOME»応用情報技術者令和3年秋期»午前問61
応用情報技術者令和3年秋期 午前問61
午前問61
テレワークで活用しているVDIに関する記述として,適切なものはどれか。
分類
ストラテジ系 » システム戦略 » ソリューションビジネス
正解
ア
解説
VDI(Virtual Desktop Infrastructure,仮想デスクトップ基盤)は,サーバ内にクライアントごとの仮想マシンを用意して仮想デスクトップ環境を構築する技術です。利用者はネットワークを通じてVDIサーバ上の仮想デスクトップ環境に接続し、クライアントPCにはVDIサーバからの操作結果画面のみが転送される仕組みになっています。
この仕組みにより、クライアントがインターネット上のサイトと直接的な通信を行わなくなるので、クライアントPCをインターネットから分離できます。もし、利用者の操作により不正なマルウェアをダウンロードしてしまったとしても、それが保存されるのはVDIサーバ上の仮想環境ですので、クライアントPCへの感染を防げます。汚染された仮想環境を削除してしまえば内部ネットワークへの影響もありません。

- 正しい。VDIは、仮想デスクトップ環境を提供する技術です。
- VPN(Virtual Private Network)の説明です。
- スキャナや文書管理システムの説明です。
- テレビ(ビデオ)会議システムの説明です。