応用情報技術者令和6年春期 午前問30

問30

CSMA/CD方式のLANに接続されたノードの送信動作に関する記述として,適切なものはどれか。
  • 各ノードに論理的な順位付けを行い,送信権を順次受け渡し,これを受け取ったノードだけが送信を行う。
  • 各ノードは伝送媒体が使用中かどうかを調べ,使用中でなければ送信を行う。衝突を検出したらランダムな時間の経過後に再度送信を行う。
  • 各ノードを環状に接続して,送信権を制御するための特殊なフレームを巡回させ,これを受け取ったノードだけが送信を行う。
  • タイムスロットを割り当てられたノードだけが送信を行う。
  • [出題歴]
  • 初級シスアド H15春期 問7
  • 基本情報技術者 R1秋期 問31
  • 基本情報技術者 H17春期 問55
  • 基本情報技術者 H23特別 問37
  • 基本情報技術者 H27春期 問32
  • ソフトウェア開発技術者 H17春期 問58

分類

テクノロジ系 » ネットワーク » データ通信と制御

正解

解説

CSMA/CD方式は、Carrier Sense Multiple Access with Collision Detectionの略で、日本語に訳すと「搬送波感知多重アクセス/衝突検出方式」となります。CSMA/CD方式は一本の同軸ケーブルに複数のコンピュータが接続されているバス型のトポロジを前提としており、次のような手順で送信が行われます。
  1. 伝送路上に他のノードからフレームが送出されていないかを確認する
  2. 複数のクライアントは同じ回線を共用し、他者が通信をしていなければ自分の通信を開始する。
  3. 複数の通信が同時に行われた場合は衝突を検出し、送信を中止してランダム時間待ってから再び送信をする。
  • 優先度制御方式の説明です。
  • 正しい。CSMA/CD方式の送信動作です。
  • トークンパッシング方式の説明です。
  • TDMA方式の説明です。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop