HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成25年春期 午後問9 設問3(2)
投稿する

[1291] 平成25年春期 午後問9 設問3(2)

 ウイコさん(No.1) 
知識不足で理解できないので教えてください。
対策7によって期待される効果、ということは、VPN接続で得られる効果を答えるということだと思ったのですが、
解説を読むと、そうではなくて、対策7の代替案によって期待される効果を答えているように読めるのですが。
リバースプロキシサーバを介したアクセスというのがVPN接続の効果ということなのでしょうか?
2018.10.15 10:29
ヌマさん(No.2) 
まず、前提として
・社内LANを用いる場合ではプロキシサーバでアクセス可能なwebサイトを制限している。
・持ち出しノートPCでインターネット接続する場合USB接続の通信機器を用いる。
・表1)事例3)からインターネット接続したノートPCがwebサイト経由でマルウェアに感染した。

【対策7】に「社内LANにVPN経由でアクセスできるように・・・」と記述してあるので持ち出したノートPCが社内LANを通してインターネット接続しようとしてることが分かります。
VPN経由で社内LANを通してインターネットをした場合、プロキシサーバでアクセス可能なwebサイトを制限しているのでwebサイト経由でのマルウェアの感染を低減させる効果が期待できます。

このことから「プロキシサーバでアクセス可能なwebサイトを制限できる」という答えになると思います。

ちなみに、【対策7】の代替案はノートPC上にウイルスバスターのような感じにプロキシサーバと同じような効果を持ったwebサイトのアクセスを制限するソフトウェアを導入する事で実現しようとしてるのでプロキシサーバは関係ないと思います。
2018.10.15 14:36

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop