HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成30年秋期午後問9
投稿する

[2586] 平成30年秋期午後問9

 7回目の試験挑戦者さん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/30_aki/pm09.html

設問2 (3)について、「カスタマイズ」という回答は間違いになりますでしょうか?
2021.05.08 16:37
GinSanaさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.05.08 18:53)
2021.05.08 18:53
GinSanaさん(No.3) 
AP プラチナマイスター
データのXパッケージに規定されたフォーマットに変換するのを、データのカスタマイズとは言わないですね。むしろ  データは固定的(事実)であり、それを「カスタマイズ」というと事実そのものをねじ曲げる印象がつきます。テーブルの列とかの過不足の調整とか型変換とかテーブルの縦持ち横持ちの変換とか、あくまでそういうのです。
求められるのは、printfのフォーマット出力を書き換えているイメージです。
2021.05.08 18:52
AgentTakaさん(No.4) 
AP シルバーマイスター
7回目の試験挑戦者さん
GinSanaさん
こんばんは

わたしは文章構成の流れから、という違う切り口で考えてみました。
データ移行プログラムの3機能は
1 データ抽出
2 空欄e
3 データ投入
となっています。
この流れでくると2は「データ変換」が自然で重要なキーワードになってくるかと存じます。
わたしの午後問題攻略の反省ノートには、解答は丁寧に、と注意書きがありました。
問題文から、Xパッケージに投入できるデータ形式は、という記載があることと10文字以内で丁寧に解答すると、「データ形式の変換」がよさそうな思いです。
(模範解答はデータ形式への変換ですが、、、)
2021.05.08 19:30
 7回目の試験挑戦者さん(No.5) 
GinSanaさん
AgentTakaさん

ありがとうございます。
一番最初に思いついたこの問題の解答が「変換」でした。
さすがに2文字だと足りなすぎるので辿り着いたのが「カスタマイズ」です。
あまり難しく考えずに素直に考えればいいということですね。
2021.05.08 19:48
AgentTakaさん(No.6) 
AP シルバーマイスター
7回目の試験挑戦者さん

そこがなかなか時間も限られた本番では難しいですよね。
「自然に素直に丁寧に」
わたし反省ノートに上のワードが書き加えられました。わははは
2021.05.08 20:32

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop