HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和元年秋期午後問6設問2(2)f
投稿する

[2909] 令和元年秋期午後問6設問2(2)f

 6回目さん(No.1) 
まず質問内容は、
DB問題でレコードを指定するに当たって、テーブル名も書いてしまって良いでしょうか。

https://www.ap-siken.com/kakomon/01_aki/pm06.html
表題の回答を「SUM(歩数)」にしましたが、×になりました。

SUM(歩数.歩数)としなかった理由として、
歩数レコードが存在するテーブルが、図2のSQL文内において歩数テーブルのみ。このことから指定しなくても一意に分かるのでは?と思ったからです。

ここから質問内容に戻るのですが、
レコードを指定するにあたり、どんな状況であれテーブル名をつけてしまっても良いでしょうか。

また逆にテーブル名をつけると間違い(エラー)となる状況があれば教えていただきたいです。(過去問題で出題例があれば教えていただきたいです)
2021.09.25 12:46
GinSanaさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.09.25 14:40)
2021.09.25 14:40
GinSanaさん(No.3) 
AP プラチナマイスター
>DB問題でレコードを指定するに当たって、テーブル名も書いてしまって良いでしょうか
いいですが、間違ったテーブル名を書くとその時点でパーです。ま、テーブル名の修飾をいれるくらいだから、大丈夫だとは思いますが・・・。

>SUM(歩数.歩数)としなかった理由として、
>歩数レコードが存在するテーブルが、図2のSQL文内において歩数テーブルのみ。このことから指定しなくても一意に分かるのでは?と思ったからです。

まあ、今回のサブクエリの場合、テーブル修飾がなくても(DBMSの構文解析としては)困らんだろうとは思います。
だいたいUPDATE SELECTは同名の列で更新するからテーブル修飾しとくもんですが、そういうクセでTOYM(歩数.測定日)とテーブル修飾して書いたから、空欄gもテーブル修飾して書くだろ、くらいのノリの模範解答なんじゃないですかね。

>逆にテーブル名をつけると間違い(エラー)となる状況があれば教えていただきたいです
ないです。書かなかったらRDBMSの構文解析でテーブル名とASの別名が補完されるので、そのCPUリソースのムダを省いているのと同じだからです。
あ、もちろん固定値とかそういうのはナシで・・・。
2021.09.25 14:40
 6回目さん(No.4) 
ご回答いただきありがとうございました
2021.09.26 09:23

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop