HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和4年秋期試験 午後問4【システムアーキテクチャ】
投稿する

[3833] 令和4年秋期試験 午後問4【システムアーキテクチャ】

 管理人(No.1) 
令和4年秋期試験 午後問4(システムアーキテクチャ)についての投稿を受け付けるスレッドです。
2022.10.09 00:07
教えてさん(No.2) 
ほぼ勘で答えました
ネットワーク選べばよかったです

誰か答え分かりますか??
2022.10.09 16:37
さん(No.3) 
記号は
うえい
2022.10.09 16:39
教えてさん(No.4) 
d 10.1.2
e. 15.3.3
ですか?
2022.10.09 16:47
カールさん(No.5) 
同じく
d 10.1.2
e. 15.3.3
です。
2022.10.09 16:51
ウェイさん(No.6) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.10.09 16:56)
2022.10.09 16:56
教えてさん(No.7) 
設問1(2)開発期間中に頻繁に更新される為  ?
2022.10.09 16:57
ぼろぼろさん(No.8) 
エウオ

10.1.2、15.3.3

/app/FuncX/test/test.txt
octのやつ
2022.10.09 16:58
ぼろぼろさん(No.9) 
バージョンアップ時期が異なるためにしました
2022.10.09 16:58
教えてさん(No.10) 
あ、設問2の(1)の間違いです
2022.10.09 16:58
さん(No.11) 
追加変更等の詳細内容を確認する必要性があるため
みたいなこと書きました
2022.10.09 17:00
りすさん(No.12) 
問1
(1)a:イ、b:エ、c:ウ
(2)ア
問2
(1)サイズの問題?
(2)d:10.1.2、e:15.3.3
問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/tes.txt
(3)image-dev_oct

所々自信ないです
2022.10.09 17:01
もつさん(No.13) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.10.09 17:24)
2022.10.09 17:24
もめさん(No.14) 
エウオ

開発期間中に頻繁に更新されるため
10.1.2 15.3.3

/app/FuncX/test/test.txt
img-dev_dec
2022.10.09 17:14
Kさん(No.15) 
3(3)oct選んだらデグっちゃう気がするんですが、違います?
2022.10.09 17:18
しそさん(No.16) 
問1
(1)アウイ
(2)ア
問2
(1)開発期間中に頻繁に更新されるため。
(2)d:10.1.2、e:15.3.3
問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/tes.txt
(3)image-dev_dec

最初のアプリケーションorミドルウェアと
最後はoctと迷った
virtual boxはアプリだからアプリケーションにして
octで修正してもdecのミドルウェアでエラーなったら再修正が必要と思ったけど、どうなんだろう、、
2022.10.09 17:18
もつさん(No.17) 
問1
(1)うえい
(2)ア
問2
(1)開発間でのバージョン差異を防ぐ的な内容にした気がする。
(2)d:10.1.2、e:15.3.3
問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/test.txt
(3)image-dev_dec
あまり自信はないですが、、、
2022.10.09 17:25
さん(No.18) 
(1)以外はもつさんの回答と同じです
2022.10.09 17:30
ばあーさん(No.19) 
問1
(1)ウエイ
(2)ア
問2
(1)開発期間中に頻繁に更新されるため
(2)d:10.1.1、e:15.3.3
問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/test.txt
(3)img-dev_oct
2022.10.09 17:56
ああさん(No.20) 

(1)ウ  エ  イ
(2)エ

(1)開発期間中に頻繁に更新が行われるから
(2)10.1.2 15.3.3
3  
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/test.txt
(3)img-dev_dec
2022.10.09 18:08
英検さん(No.21) 
メリットのア~ウはサーバ型でも実現できるのでエな気がしてきました。サーバ型はPCまるごと仮想化するイメージ。
「CPUやメモリを効良く利用できる」のとこもヒントに。
2022.10.09 18:23
とりさん(No.22) 
設問1
(1)ウエイ
(2)イ
設問2
(1)開発期間中に頻繁に更新されるため
(2)10.1.2, 15.3.3
設問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/test.txt
(3)img-dev_dec

私の答案も載せておきます
設問1(2)はアとイで悩んで悩んでイ(パッチ適用工数の削減を考えるとこっちかなーと)
設問3(3)もimg-dev_octとimg-dev_decで悩んでimg-dev_dec(img-dev_octだとミドルウェアのバージョン古すぎw)
2022.10.09 18:47
教えてさん(No.23) 
この分野ってどう勉強すればいいのでしょう。。
ネットワークですか?
2022.10.09 19:01
フェネさん(No.24) 
【設問1】
(1) a:ア b:エ c:ウ  (うん。ウ、エ、イだね…)
(2) イ
【設問2】
(1) 開発期間中に頻繁に更新されるから
(2) d:10.1.2  e:15.3.3  (0.0.1ずつ上がる & 飛ばしは無し & 15.3.4は未リリース)
【設問3】
(1) イ
(2) /app/FuncX/test/test.txt
(3) img-dev_oct  (10月11月12月それぞれ3つWebアプリが開発されている との文言から、同じ環境を使う と判断)

設問1のウェーイミスったなぁ
2022.10.09 20:48
さん(No.25) 
設問1(2)が若干バラけているように感じますが、正解は何でしょうか?
有識者の方お願いいたしますm(_ _)m
2022.10.09 21:55
くまたろうさん(No.26) 
設問1(2)
どれもメリットですが設問の環境では開発案件が3つ必要なためイにしました。
有識者ではありませんが。。。
2022.10.09 23:08
英検さん(No.27) 
サーバ型と比較したコンテナ型のメリットなので、
アとイはサーバ型でも可能、
ウはコンテナ型ではなくサーバ型のメリット、
よってエかなと。
ああさんの解答が満点になりそうです。
2022.10.09 23:52
ゆりかさん(No.28) 
問1のa、OS上にVirtualBoxのようなアプリケーションをインストールして、その上で仮想化するから「ア」じゃないのかなと思ったのですが、そうじゃなさそうですね……。
2022.10.10 00:55
うにさん(No.29) 
<問4>
設問1
(1)アウイ
(2)ア
設問2
(1)どの開発者のモジュールか識別が難しいから
(2)d: 10.1.2  c: 15.3.3
設問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/test.txt
(3)img-dev_oct

設問2(1)です。
平成29年春午後問8 2-2 「自身のテストデータと他の開発者のテストデータとの見分けがつかない」を思い出し、「どの開発者のモジュールか識別が難しいから」と書いたんですが、間違った。。。
2022.10.10 01:22
ビンゴさん(No.30) 
<問4>
設問1
(1)イエオ
(2)ア
設問2
(1)開発中に各開発者が頻繁に更新するため
(2)d: 10.1.2  c: 15.3.3
設問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/test.txt
(3)img-dev_dec

アーキテクチャは当初選択する予定はなかったのですが、
なんかlocalhostとか見覚えあるやつが見えたので
急遽作戦変更しました。
問1は、「こいつまったくコンテナ型なんちゃら知らんやつやな」と
バレる酷さですが、もうしょうがないなって(笑)
残りは現場の経験でなんとか埋めた感じです。
問3(3)は、12月の本番リリースは既に終わっているので、
最新のコンテナイメージを修正すればいいのかなとおもいました。
セキュリティがやばめなので、
この問題は7割点数もらいたいです。無理?(笑)
2022.10.10 08:56
やきとりさん(No.31) 
<問4>
設問1
(1)うぇーい
(2)ア(他もメリットにはなると思いますが、今回の開発目的としてはこれかなと・・)
設問2
(1)開発期間中も頻繁に更新されるため
(2)d: 10.1.2  c: 15.3.3
設問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/test.txt
(3)img-dev_dec(12月リリースは終わっているので、これで修正したほうがいいかなと。。)
ここで8割とりたいですね。
2022.10.10 09:06
なおおさん(No.32) 
最後はdecにしたな〜
パッチ提供後に本番にも適用するって記載あるし、ゆくゆくは適用していくって認識したな
2022.10.10 09:30
t5J8KPさん(No.33) 
<問4>
設問1
(1)ウエイ
(2)イ
設問2
(1)開発中に各開発者が頻繁に更新するため
(2)d: 10.1.1  c: 15.3.3
設問3
(1)イ
(2)わからん
(3)img-dev_nov
だれもnov選んでないので間違ってるな
2022.10.10 10:35
4度目の正直さん(No.34) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.10.10 10:51)
2022.10.10 10:51
4度目の正直さん(No.35) 
<問4>
設問1
(1)ウエイ
(2)ア※コンテナのメリットの一つだった記憶です
設問2
(1)開発期間中に頻繁に更新されるので
(2)d: 10.1.2  e: 15.3.3
設問3
(1)イ
(2)/app/FuncX/test/test.txt
(3)img-dev_dec※本番と同等環境でテストすべきとの発想です
2022.10.10 10:52
むんずさん(No.36) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.10.10 12:01)
2022.10.10 12:01
むんずさん(No.37) 
設1(1)ってウエイ、エウイでもいいんですかね
順不同?の様な気もしたけど、後半の言葉に続くならハイパーバイザーが後者の方が良いかなって思いました
2022.10.10 12:02
Masanaさん(No.38) 
設1(1)のaとbは順不同?
2022.10.10 13:53
修行中さん(No.39) 
最後の設問は「imeg-dev_oct」が正解じゃないでしょうか?

[Webアプリのリリーススケジュール]に「開発者は各webアプリ開発案件のリリーススケジュールを考慮し、リリース時点の本番環境のミドルウェアのバージョンと同一のバージョンのミドルウェアを開発環境にインストールして開発作業を行う必要がある」と記載されています。

機能Xのリリース時点の本番環境のミドルウェアのバージョンは「10.1.1」なのでそれに合うコンテナイメージは「imeg-dev_oct」しかないという解釈です。
2022.10.11 09:35
英検さん(No.40) 
機能修正後にリリースするので、ここのリリース時点は12月中という解釈です。
12月中の本番環境はdecなのでdecになります。
2022.10.11 12:29
サメライド使いさん(No.41) 
octにしたけど、うん、decだなorz
2022.10.11 12:43
名無しさん(No.42) 
開発期間中に頻繁に更新される、の所が時間なくて焦って「コードが途中で古くなる可能性があるため」、って書いたんですけど×ですかね...部分点欲しいなぁ...
2022.10.11 22:51
うぇーいさん(No.43) 
システムアーキテクチャ満点きたわ、あざす。
2022.10.11 23:42

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop