HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成28年春期午後問11設問3について
投稿する

[4525] 平成28年春期午後問11設問3について

 みなみさん(No.1) 
第1問  平成28年春期問11(システム監査)
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_haru/pm11.html

設問3について
表1中の項番5の監査要点②の監査手続において,監査室が照合した二つの監査証拠を,それぞれ10字以内で答えよ。

私は、取込み作業ログとシステム業務記録簿と答えました。

解答は作業手順書とシステム業務記録簿とあり、解説を読めば理解できるのですが、
取込み作業ログは監査証拠とならないのでしょうか。

ご回答のほどよろしくお願いいたします。
2023.09.17 14:45
boyonboyonさん(No.2) 
AP シルバーマイスター
ざっと本文を見ましたが、【取込み作業ログ】という言葉は、書いてありませんでした。
この問題では、本文に書いてある言葉から選ぶべきかと思います。
2023.09.17 19:25
 みなみさん(No.3) 
boyonboyonさん

ご回答ありがとうございます。
システム監査では、基本的には問題文から読み取るのが正しいのでしょうか。

どの問題が本文に書いてある言葉から選ぶべきなのか、コツがつかめないです。
何かアドバイスがあれば、お伺いできますでしょうか。
2023.09.18 13:10
返信投稿用フォーム

お名前

顔アイコン


本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)

投稿削除用のパスワード(20文字以内)

投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイトとIPAサイト以外のURLを含む文章の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿No. パスワード 
© 2010-2023 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop