HOME»応用情報技術者試験掲示板»午前試験と午後試験の切り替え
投稿する

[4901] 午前試験と午後試験の切り替え

 Suさん(No.1) 
質問失礼いたします。午前試験の対策で過去10年分の過去問を解いて、正答率が85~95%に上がってきました。今後は、午後試験の勉強をメインにするか、それとも午前試験の10年前以前の過去問をメインにするかで悩んでいます。
2024.03.04 07:53
daigakuimoさん(No.2) 
今春受験という認識で間違いなければ、午後試験対策に取り組んだ方が良いかと思います。

午後試験は記述式の回答となっているため、用語の正式名称など、午前よりもより詳細な地域が必要となります。
また、午後試験は12分野のうちから5分野を選択して回答する都合上、5~6分野の対策が必須となりますので、勉強に充てられる時間にもよりますが、早めに午後試験の対策に取り込んだ方が良いかと思います。
2024.03.04 09:22
通りすがりさん(No.3) 
Suさん

個人的意見ですのであくまでご参考までに。

■合格を目指すのであれば...
つまり例えば[俺は午前問題を90点以上目指す!]などの縛りプレイをせず、
[AMは60点以上で良い]のであれば...
⇒★「午後試験の勉強をメイン」にされた方が良いかと思います。

■AM問
もちろん、AMをサボってもいけないのですが、AMに掛ける勉強時間はどんどん少なくなるかと思います。(私は最終的に1日1回分(80問)を15~20分で解ける位になり、毎日20~25分位AM勉強、残りはPM勉強、でした)

また、AM問直近10~12回分を5回くらい繰り返す事で十分かなと考えます。
私は合格するまで直近3回受験したのですが、AMは全て70点以上でした。
つまり、直近10~12回分の周回で十分合格基準(AMは6割突破)に達します。
(過去10年と言う事は17~18回分?と言う事なので個人的にはやり過ぎな印象まであります。)

■PM問
応用情報の合否はやはりPM問に掛かっていると個人的に思っています。
過去問等を繰り返しながら、知識に深みを付けていかれれば、自ずと試験で解答を書けるかと思います。

頑張って下さい!
2024.03.04 09:40

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop