ネットワーク方式 (全41問中19問目)
No.19
インターネット接続におけるNAPTの説明として,適切なものはどれか。
出典:平成23年特別 問34
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » ネットワーク方式
正解
ウ
解説
NAPT(Network Address Port Translation/IPマスカレード)は、プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスの相互変換するNATの考え方に、ポート番号を組み合わせた技術です。この技術を用いることで、1つのグローバルIPアドレスだけを使い、複数のプライベートIPアドレスを持つノードが同時にインターネットに接続可能になります。
- ARP(Address Resolution Protocol)又はReverseARPの説明です。
- NAT(Network Address Translation)の説明です。
- 正しい。
- DNS(Domain Name System)の説明です。