応用情報技術者令和2年秋期 午前問34

問34

TCP,UDPのポート番号を識別し,プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスとの対応関係を管理することによって,プライベートIPアドレスを使用するLAN上の複数の端末が,一つのグローバルIPアドレスを共有してインターネットにアクセスする仕組みはどれか。
  • IPスプーフィング
  • IPマルチキャスト
  • NAPT
  • NTP
  • [出題歴]
  • 応用情報技術者 H28秋期 問34
  • ソフトウェア開発技術者 H17春期 問52

分類

テクノロジ系 » ネットワーク » ネットワーク方式

正解

解説

NAPT(Network Address Port Translation)は、プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを1対1で相互変換するNATの考え方に、ポート番号でのクライアント識別を組み合わせた技術です。IPマスカレードとも呼ばれます。

TCP/IPの原則に従えば、複数の端末がインターネットに接続する場合には、それに対応する数のグローバルIPアドレスが必要です。しかし、NAPTを利用すると内部LAN上の複数の端末を、1つのグローバルIPアドレスで同時にインターネットに接続させることが可能です。NAPTでは、プライベートIPアドレスとインターネット通信に使用するポート番号を対応させることで端末の識別を行っています。
34.png/image-size:448×207
  • IPスプーフィング
    IPスプーフィングは、IPアドレスを偽装し正規のユーザーになりすましてアクセスを行う攻撃手法です。
  • IPマルチキャスト
    IPマルチキャストは、IPパケットを1回で複数の受信者に送信する方法です。なお、1回で1人の受信者に送信することをユニキャスト、1回で同じネットワークセグメントに属するすべての受信者に送信することをブロードキャストといいます。
  • NAPT
    正しい。NAPTは、1つのグローバルIPアドレスでプライベートネットワーク内の複数の端末をインターネットに同時に接続できるようにする技術です。
  • NTP
    Network Time Protocolの略。ネットワークに接続されている環境において、機器が持つ時計を正しい時刻(協定世界時:UTC)へ同期するための通信プロトコルです。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop