HOME»応用情報技術者平成21年春期»午前問30
応用情報技術者平成21年春期 午前問30
午前問30
3次元グラフィックス処理におけるクリッピングの説明はどれか。
- [この問題の出題歴]
- 基本情報技術者 H22秋期 問28
- 基本情報技術者 H25春期 問25
- 基本情報技術者 H28春期 問25
分類
テクノロジ系 » マルチメディア » マルチメディア技術
正解
イ
解説
- レンダリングの説明です。
- 正しい。クリッピングは、画面表示領域外のデータを、計算対象から除外する処理です。
最終的な仕上りに影響を与えない余分なデータを省くことで後工程で必要となる計算量を減らし、作業の効率が高まることも期待できます。 - テクスチャマッピングの説明です。
- シェーディング(陰影処理)の説明です。