HOME»応用情報技術者平成23年特別»午前問16
応用情報技術者平成23年特別 午前問16
午前問16
システムの信頼性に関する記述のうち,フェールオーバの説明はどれか。
分類
テクノロジ系 » システム構成要素 » システムの構成
正解
ア
解説
フェールオーバ(failover)は、主系のシステムで障害が発生したときに、自動的に予備系のシステムに切替えを行うことで、実行中の処理を継ぎ目なく続行する技術、またはそれを実現するシステム構成です。
高い可用性と信頼性が求められるシステムでは、フェールオーバ機能を組込むのが一般的です。
高い可用性と信頼性が求められるシステムでは、フェールオーバ機能を組込むのが一般的です。
- 正しい。
- フェールセーフを説明したものです。
- フールプルーフを説明したものです。
- フォールトアボイダンスを説明したものです。