HOME»応用情報技術者試験掲示板»応用情報技術者試験の勉強法などについて
投稿する

[2613] 応用情報技術者試験の勉強法などについて

 KM53さん(No.1) 
  秋期の応用情報技術者試験をうけるのですが、どのように勉強したほうがいいか、問題集や参考書などでオススメがあれば教えてください。
  ITパスポートは取得しており、基本情報は取得はしていませんが、知識は多少あります。
  また、応用情報技術者試験が終わったあと、基本情報技術者試験を受けるつもりなのですが、約2ヶ月の勉強で特に午後で共通している分野などでどちらでも使える参考書や問題集などやどのように勉強すればいいかなどアドバイスがほしいです。
  応用の午前ですが、過去問をやって見て基本と同じような問題があると感じ過去問をやりつつわからない所は参考書をやればなんとかなるのではと感じました。
  長文でご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ぜひアドバイスなどよろしくおねがいします。
2021.06.22 09:23
SHUさん(No.2) 
いろいろなご意見があるとは思いますが、FEもAPも午前は過去問をやり込むだけで
合格点に届きます。午後がどちらも非常に関門で、受験するのが確定であれば一度
どちらの午前問題でもいいので先にやり込んで合格点位の知識レベルになったら
こちらのサイトで午後問題を1~2回分通してやってみる事をお勧めします。その中で
自分の弱い分野があれば再度その分野に関する参考書に関し質問してみてはいかがで
しょうか?。試験を通した全体的な参考書はこのサイトのお勧め書籍がいいと思います。
2021.06.22 13:45
 KM53さん(No.3) 
SHUさん ありがとうございます。
2021.06.22 14:53
たこ焼きさん(No.4) 
2019年春に合格しました。

午前はここを周回して、7割5分取れるようになれば、午後問題にほとんどの時間を割いても構わないと思います。(ただし忘れるので、1か月に一回程度復習を)

応用情報技術者 午後問題の重点対策(itec)がおすすめです。解説がすこぶる長いので厚いです。
自分は最初全くついていけませんでしたが、解説を読むだけでも大分力がついたと思います。

午後は何回か解くと「こういう回答をすれば点が取れる」というカンが付いてきます。

あと、自分が選択しないジャンルは解説を読むと良いかと思います。例えばプロマネの問題が形を変えてセキュリティに出たりします。(特に問8~問11)

めげずに頑張ってくださいね。
2021.06.25 22:18

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop